銭湯、温泉など神戸市の銭湯親子割引、2020年は申し込み先が民間に 2018年春より始まった、神戸市の「子育て世帯の銭湯利用促進事業」。2020年は申し込み先が民間企業になりました。必要書類などはほぼ、変わらず。コロナでどうなるかわかりませんがとりあえず申し込みしました。 2020.04.19銭湯、温泉など
グルメあえて「餃子の王将」じゃなく「大阪王将」の、六甲道店へ! JR六甲道駅そばにふたつある「王将」。今回はあえて、マイナーかと思われる大阪王将に行ってみました。 2020.01.15グルメ六甲道やその近隣
グルメビアルッカでイタリアンとクラフトビール 桜口交差点そばの「ビア ルッカ」。初めて行ってみたのですが美味しかった!ふだんファミレスばっかりなので費用面では贅沢ではありましたが、また行きたいです。 2020.01.13グルメ六甲道やその近隣
グルメ情熱ホルモン 六甲道酒場 六甲道酒場 情熱ホルモンに行ってきました。市バスや阪神バスの停留所の目の前ですが、電車から徒歩で行くとなるとちょっと不便な立地かもしれません。 2020.01.04グルメ六甲道やその近隣
食品スーパー新年買い物はじめはマルナカ新在家 元旦は自宅ですごし、2日になって食料品の買い出しに行きました。マルナカ新在家店はお正月にもかかわらず、いろんな食品を値引きしてくれていてとっても嬉しい買い物はじめとなりました。 2020.01.02食品スーパー六甲道やその近隣
食品スーパー六甲道近隣のスーパー、阪急オアシス3店舗 阪急電車の沿線近隣には「阪急オアシス」という食品メインのスーパーがあります。JR六甲道近隣には、3店舗。お惣菜が美味しいけれど値引きが渋いのが残念。2019年の大みそか、雨だし売れ残りが多いしで値引きを期待して阪急オアシス石屋川店に行ったのですが・・・ 2020.01.01食品スーパー六甲道やその近隣お得、節約情報
六甲道やその近隣JR六甲道駅からとても近い無料駐輪場 JR六甲道駅からごく近い周辺は、便利な施設がたくさんある一方、自転車を停める場所に困ったりします。ですが実は、駅隣接のプチ商業施設、PLICO(プリコ)の駐輪場がひっそりと、高架下にあります。場所をご紹介 2019.12.24六甲道やその近隣
六甲道やその近隣アマゾン返品作業のため、日曜日に灘郵便局へ行ってきた 寒く雨の降る日曜、アマゾンの返品作業を急ぎたくて灘郵便局へ行ってきました。ちょっと場所がわかりにくいですが駐車場が広くて利用しやすいです。 2019.12.22六甲道やその近隣